ぎわろぐ。

140字で収められる自信がないことを書く時に書きます。隙あらば自分語りです。

ブログ始めました。

突然ですが、ブログを始めました。何度目なんでしょうかね。とりあえず一番最初のブログは中学時代に開設したんですが、なんだかんだ4年くらい続いた気がします。当時はツイッターとかなかったので身内同士の掲示板的運用に近かったですが、気軽に記事が書くにしても色々な苦労を感じたものです。今では文字打って送信するだけでツイッターに投稿できるんでそんな手間書ける必要ないんですけどね。

そんな手間を書ける必要のあるプラットフォームを敢えて開設してみたんですが、今のところ運用は適当にやろうかなと考えています。乗務日誌とか結局自分で管理するだけになっちゃったし(その方が楽だし最近は遠く行ったらswarm経由で呟いてるしね。swarmは便利)、最近は巷だとブログで稼ぐとか流行りらしいんですけどそこまでのコンテンツ性を持ち合わせてるわけでも作り出したい意欲もまだ高くないので趣味の一環でやっていこうかなと。

要は140字オーバー版Twitterです。

 

さて、記念すべき1記事目でこれで終わりなのも癪なので、少しは140字超えるTwitterっぽいことを書き残して置きたいと思います。

はてなブログって便利ですね、お題スロットなんてあるみたいです。これを回して見たら朝ごはんとか出てきたんで、ご飯について書こうと思います。

僕の仕事はまあTwitter見てる人は知ってると思いますがタクシードライバーなんですけど、1乗務における拘束時間が長いんですね。だいたい18時間くらい。2日分の労働を一回でやってるわけなんで気持ち多いくらいなんですけど(当の本人からすれば割とあっという間なんだけど)、そんな感じで仕事してると切っても切れないのが飯と睡眠の問題。

飯を食うにも寝るにも車を止めないことにはできないんですが(最悪飯は予め買っておいて運転しながら食べるとかも不可能ではないが)、最近は駐車車両への取り締まりが相当厳しくなっていて、下手なところで止めたら罰金を払いに行く羽目になります。僕もやりました。15000円国に納めて反省文を3枚も書かされ他のでもうしません。

 

と言うことがあるので、まずは駐車場所の選定から我々のご飯タイムははじまります。東京は狭いので、田舎のように駐車場付きのコンビニはかなりレアです。飯屋ともなれば単価の高めのファミレスにしかなく、さすがに毎回一食に1000円もかけてたら財布が爆発します。ではどこでご飯を食べているのかといえば、

①パーキングエリア

②タクシー待避所

③遠くに飛ばされたついでに食べる

まず①から。少し広めの道路に行くと、路肩に枠があるのを見たことがあると思います。それがパーキングエリアです。東京のクソみたいな駐車料金とは違い、1時間300円という圧倒的良心価格で止められるのが魅力的ですね。

しかもこのパーキング、だいたい夜は料金収受機が停止するので夜間は何時間止めても無料です。従ってこの枠内であれば寝てても駐車違反は取られない、いわばタクシーのセーフゾーンと言うところです。

 

次は②ですね。待避所というものが実は青山霊園の側にあり、タクシーだけが駐車しても良い区画になっています。

ここに止めておけば、絶対に駐車違反は切られないわけです。ありがたいですね。

ただ、たまに何を思ったか一般車両が止めてたり、待避所をはみ出して止めてるタクシーがいますがそれは駐車違反になってしまうので気をつけましょう。特に、タクシーが止まってるからここは止めても駐禁切られないだろうと思って止めるドライバーさん、気をつけましょう。

ちなみに芝ピットインも似たようなものです。

③。これは嬉しいやつですね。つい最近も松戸に飛ばされた時も帰りの八潮PAでご飯食べて帰りました。(ほんとは高速インター直前で食べるつもりが流山インターの前には飯屋が一個もなくて泣いた。横浜青葉とかめっちゃあるのに…)まあ越境しなくとも環八越えれば割と田舎オーラ溢れてくるので都内でも駐車場付きの飯屋あるんですけども。

 

というわけでタクシードライバー的飯事情でした。飯の中身?だいたいコンビニご飯です。

昔はチップでいい飯を食らってた時代があったそうですが、今はチップもらえないですからね。初乗り410円になったのもありますけども。うーん、銀座のランチ食べたいね…